地域農業のEひと 農事組合法人北落営農組合代表理事 上田 勝(うえだ まさる)さん
北落地域の農業を守り持続的な発展を目指して
甲良東小学校の旧校舎を再利用した農業用倉庫兼事務所が目印の農事組合法人
最近は子育て世代の若い方が何人か手伝いに来てくれるなど、組織の活性化が進んでいます。
これからもっともっと多くの方が参画してもらえるよう取り組んでいきます。
地域ぐるみで持続可能な農業を
甲良町北落地域の営農を担う組織として、組合員65人が在籍しています。環境負荷を減らし安全安心な農産物を供給するため全量「環境こだわり栽培」を実践する米のほか、JAを通して企業と契約栽培を行う黒大豆「フジクロ」などを栽培しています。園芸部門では、ブロッコリーなどの野菜や花卉を生産し、JA東びわこの直売所でも販売しています。『自らの土地は自らで守ろう』という意識を持って、地域全体で地域農業の持続的な発展に向け、今後も取り組みを進めていきますのでよろしくお願いします。
積極的な参画と新たな人材求む!
とはいえ、組合員の高齢化や作業意欲の低下など、多くの課題に直面しているのが現実です。農地を人に任せて終わりにするのではなく、無理のない程度でもよいので作業に参画してもらえるよう取り組んでいくことが求められています。ありがたいことに最近は、子育て世代の若い方が何人か手伝いに来てくれて助かっています。近所で安心して働いてもらえるというメリットもあるので、地域の雇用創出という観点から、今後もっと増えてくれたらうれしいです。本音を言えば、バリバリと働いてくれる若い方も数名入ってくれるととても助かります。犬上川や湖東三山に囲まれた自然豊かなこの地域で、のびのびと農業ライフを過ごしてみるのも悪くはないかと思います。地域の内外に関わらず受け入れを考えていますので、興味のある方がおられたらぜひお声掛けください。
甲良町北落(こうらちょう きたおち)
農事組合法人 北落営農組合
代表理事
上田 勝(うえだ まさる)さん(67)
■主な生産作物(令和2年度)
米 14㏊/小麦・黒大豆 13.5ha/野菜 18a/花卉 10a/果樹(イチジク)